ニワトリの課題。
ニワトリも課題があります。
現在二つの鶏舎に分かれて飼育しているニワトリ達。
先月には病気で一羽のメスを喪い、徐々に一日あたりの産卵数を減らしているのです。
それもありますが、老朽化した鶏舎を使い続けていることの方が問題。
今年度、どうも卵の数が少ない。
調べてみるとネズミの仕業らしく、この夏には一日一個はネズミに奪われているようでした。
なぜ、そんなことが分かるかと言うと、遭遇したからです。
可愛い存在ではありますが、我が家の卵を奪う、憎い奴。
今月だけでも10日、14日、そして18日は産卵数ゼロ。
隙間から侵入してくるであろうネズミ対策として、傾斜を改築しなければなりません。
対策としては、使わなくなった納屋軒下のヤギ小屋を改装し、ここにまとめてニワトリ達に住んでもらおうとするもの。
わずかな補修工事をすれば良さそうです。
順序ですが、ヤギの冬用住居を整えた上で鶏舎の整備、でしょうか。。。
何事も早め早めに手を打ちたいものです。